
ナーシェリ大森:戸外遊び💛
今週は天気のいい日が多かったので、たくさんお散歩に出掛けることが出来ました!✨ 田んぼ道では、みんなでかけっこをしたりシャボン玉遊びをしたりしました。 公園では、すべり台やブランコを何度も何度も繰り返し遊んだりと、暑さに負けず元気いっぱいに遊んだ子ども達です♡ 最近は、行き帰りの道中でミミズやダンゴムシを見つけてみんなで鑑賞するのがお決まりになっているのですが、子ども達から「持って帰ってママとパパに見せる~!」とのお願いを受ける時があるので、虫が苦手な職員も少しずつ虫嫌いを克服していっています🤭(笑) 来週も色々な虫さんを見つけにいこ~う♪ 待ってるよ🍀

クレッシェRio:大きくなーーれ🌱🍅
4月に植えたトマト🍅大きく成長しています!! 苗を植える時に「優しく土のお布団をかけてあげてね」と保育者から声をかけられ「そーっと」土をかける優しい子どもたち👦👧 「ここいい?」と場所を確認してから慎重に植え始める子や「ここにいれたよー」と素早く植えてしまう子(笑) どの子も真剣な顔つきです✨ 最後にはみんなの愛情をたっぷり注ぎますよ💗 植えてから丁度ひと月たちました! 小さかった苗もぐんぐん伸びています🌱 保育室からプランターが見えるので「葉っぱ大きくなってきたねー!トマト楽しみだね」と子どもたちと毎日観察しています👀 野菜が苦手な子もいますが、お世話してきた野菜ならパクパク食べれるかも?ですね! 水やりする時のおまじない♪「おおきくなーれ」も忘れずにお世話していきます! 美味しいトマトができますよーに💗

ナーシェリ大森:父の日製作👨🖍
今年は昨年よりも早い梅雨入りとなりましたね☔ ジメジメした雨の日が続いていますが、子ども達は毎日元気に過ごしています♪ 今日は父の日に向けて、みんなでクレヨンを使って製作を行いました🖍 2歳児さんはパパの顔を思い出しながら顔を描いたり、ぐるぐるぐる~っとダイナミックに大きな丸を描いたりして、完成した作品を自慢げに見せてくれました😋 0、1歳児さんは、上手にクレヨンを握って線を描いたり、力強く点々を描いたりしてとっても素敵な作品が出来上がりました♡ お渡しできるのはもう少し先なので、それまで楽しみに待っていてください✨

クレッシェRio:お花畑🌼
今日は汗ばむくらいのいいお天気でしたね!! 雨の日が続く予報でしたが、お天気になったのでお散歩へ出かけました! 近くの公園の周りには「菊の花」がたくさん咲いています! 「おはなさいてるよー」と興奮気味の2歳児さん😁 子どもたちの目の高さの位置にお花が咲いているので「ここだよ!」とお花の間から顔を出してみたり、摘んでブローチやブレスレット作りをしました🌼 風が吹くとお花が揺れて、子どもたちも何故か一緒に揺れて!笑 お花を見ると子どもたちもニコニコで、ほっこりとした気持ちになりますね😊 またお花畑までお散歩に出かけようね!

ナーシェリ大森:お誕生日会🎂
5月13日に今年度初めてのお誕生日会をしました🎉 「お誕生日のお友達、前に出てきてください~!」と呼ぶと、1人でみんなの前に出るのが恥ずかしくてもじもじ🙈 職員にぎゅーっと引っ付きながら、前に出てお誕生日カードと冠を貰うことが出来ました♡ 昨年度と違う冠に気づいた子どもたちが、「わぁ~ノンタンだ~!」「可愛い~!」とすごくいい反応をしてくれたので、私たちも嬉しいです✨ 2才もステキな一年になるように、楽しんで過ごしていこうね😊💖 お誕生日おめでとう🎂