ナーシェリ大森:七夕製作🌠
あと2週間ほどで”七夕”ということで、今日はみんなで七夕に向けての製作をしました✂
織姫・彦星が着る着物に、絵の具を使って柄付け🖌💚
職員がお手本を見せると、上手に真似してトントンと指を絵の具につけ、画用紙に素敵な模様をつけることができました😊✨

0歳児のお友達も、筆を自分で握ってスーッと線を描いたりポンポンと押したりして出来上がり♪

完成したら、短冊などと一緒に笹に飾りたいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね❤
*絵本の紹介📖
『ぴょーん』
いろんないきものが、「ぴょーん」と跳ねる楽しい絵本です!
子どもたちと一緒になって楽しめます🐸
梅雨で家で過ごす時間が増えるこれからに、ぜひ一緒に読んでみてください♡


<今日の給食メニュー>
☆麦ごはん
☆スープ
☆麻婆豆腐
☆もやしの中華サラダ