
クレッシェRio;手作りおもちゃ🎀
0歳さんスペースにボードタイプのおもちゃが完成しました✨😁 動物さんいっぱいのボードにはビーズやボタンがついています🔘 ボタンやビーズを引っ張ったり、パッチンという音を楽しめます😊🎵 こちらは一本の紐で繋がったペットボトルの蓋や丸い持ち手を引っ張り合います😄✋ 海の生き物も細かく作りあげました🐟 みんなたくさん遊んでね💗

クレッシェRio;つるし飾り🎏
かわいいつるし飾りが完成しました💗 こいのぼりや兜、かわいい動物さんたちがRioの保育室内天井につるしてあります🎏 動物さんたちの表情は、どの子も違う表情なんですよ😍 丸い飾りも一つ一つ模様を変えて作り上げました✋ 風でユラユラ🎵動物たちもこいのぼりも喜んでいます 😊お部屋の中が明るくなりました💗 (🍚給食メニュー) ・鮭おにぎり・鶏肉の唐揚げ・ウインナー・ミニトマト・ブロッコリー・一口ゼリー

クレッシェRio;かわいい壁面💗
保育室の中は保育者お手製の飾りがたーーーくさんあります❤ 子どもたちの喜ぶ顔を思い出し、コツコツと作り上げていきます😊 作り出すと細かい所まで気になりだし完成度は高いですよ(笑) 子どもたちだけでなく、是非保護者さんにも見て頂きたいです😆 今こんな時期だからこそ、明るく楽しく過ごせるお部屋にしていきたいと思っています🌼 これから少しづつRioの保育室内、病児室など紹介していきたいと思います😄✋お楽しみに💗 (🍚給食メニュー) ・ナポリタン・粉ふき芋・コンソメスープ・オレンジ

クレッシェRio;電車だぁーーー🚋
今日も元気よく登園してくれたRio子どもたち👦👧 保育者が「🐘ぞう組さーん」と呼びかけると2歳さんが「はーい」と元気よくお返事してくれました✋😁 1歳さんも「🐇うさぎ組さん」の呼びかけに「はい!!」と手をあげてくれました😊 保育者が「今日は電車を見に行くよ🚋」と伝えると「でんしゃーでんしゃー」「やったー」と大喜び💗 いつもより少し遠くまで歩くので心配していましたが最後まで歩くことができました👟 1歳さんも頑張りましたよ😄 電車が見える場所まで近づくと・・・「でんしゃきたー」と大興奮✨ 電車が通り過ぎる時に「バイバーイ」とみんなで手を振りました✋🚋 帰る時も電車の話で盛り上がりました😄 また見に行こうね💗 (🍚給食メニュー) ・五目みそうどん・さつまいもの天ぷら・ほうれん草和え物・みかん缶

ナーシェリ大森:楽しい一日🎵
今日は、朝から一番小さな0歳児のお友だちの面倒をみんなで見てくれていました👶✨ とっても助かるな~ありがたいなと思っていた時、気が付くと0歳児用の玩具がなぜかみんなの元に...(笑) 面倒を見てくれつつ、玩具が羨ましくて遊んでしまう子どもたちに笑ってしまいました🤣 そのあとは、おやつを食べて元気いっぱいに公園に出発~💨 少し慣れてきたのか、みんな前よりも上手に手を繋いで歩けるようになってきました😊💖 公園に着くと、男の子チームは夢中になって車の玩具で遊びます🚙 ダンプカーに砂を入れては、何度も何度も運んで楽しんでいましたよ♪ ある女の子は、鉄棒が気になるようで”、掴ませて”といいたげに職員に指をさして訴えます👧 掴ませてあげると、腕を曲げたり伸ばしたりを繰り替えして、まるで筋トレをしているかの様に楽しんでいました🤣 そのあとも、はまってしまったのか何回も笑顔で筋トレする〇〇〇ちゃんでした🎀♡ これからムキムキになるのが楽しみです🦍(笑) <今日の給食メニュー> ☆麦ごはん ☆鮭の塩焼き ☆味噌バター肉じゃが ☆すまし汁