
ナーシェリ大森:ブロックで…🚗
今日、室内ではブロックあそびをして楽しみました☆彡 一生懸命何かをつくっているお友だちがいたので覗いてみると… 「カーズ!」「これカーズよ~!」と言って見せてくれました!✨ カーズ🚗がだいすきなお友だち☺ たくさん車をつくって、お誕生日会を開いていました🍰 今日の主役は…水色のカーズ🚘のようで、 「ハッピーバースデー」を歌って、なかよくみんなでケーキを食べていましたよ😋 「はい、どうぞ~」と、1人1人にケーキを食べさせてあげる姿が可愛らしかったです💖 <今日の給食メニュー> ☆きのこ炊き込みご飯 ☆タラとさつまいもの天ぷら ☆ほうれん草ごま和え ☆すまし汁

ナーシェリ大森:かたつむりのカルゴくん🐌
今日は、またまた大森のお友だちを紹介☆彡 カエルのピョンちゃんに続いて小さなお友だちが増えました! かたつむりのカルゴくんです🐌 ちなみに今回は、職員が名前を付けました💕 ぴょんちゃんともなんだかいい感じです☺ 子どもたちも2人に興味津々で、じぃ~っと眺めたり、ちょん、ちょんと 触ってみたりと、とても可愛がっていますよ💖 これからもたくさんあそぼうね✨ <今日の給食メニュー> ☆パン ☆コロッケ ☆大根洋風煮 ☆オニオンスープ

クレッシェRio;避難訓練('◇')ゞ
今日は、久々のお散歩🐾 公園まで行き、遊んでから地震を想定しての避難訓練をしました(^.^)/ 保育者が「地震がきたよー!!」と言うと、子どもたちは保育者から言われた通り、頭を 隠して一つの所に素早く集まりました👦👧 揺れがおさまるまで、みんなで数を「い~ち、に~い」と10まで数え、30回まで3回繰り返しました✌ 「ガタガタきたねー」「ゆれたねー」と子どもたち☆★ 数え終わって、公園から第二避難場所の可児川苑まで行き、みんなで避難場所の確認をしました💡 (🍚給食メニュー) ・麦ごはん・ぶりの照り焼き・ほうれん草ときのこの和え物・みそ汁

ナーシェリ大森:カエルのピョンちゃん🐸
今日は、昨日保育園にやってきたカエルさんと一緒にあそびました☆彡 子どもたちに「おなまえどうする~?」と尋ねると 「ピョン!」と言ったので、名前はピョンちゃんに決まりました🐸💖 虫かごを覗いてじぃ~っとピョンちゃんを観察👀 お水をあげるため、フタを外したら。。。 ぴょんぴょんぴょ~ん!と虫かごから逃げてしまってみんなで大騒ぎ!!! 逃げ足がはやいピョンちゃん🏃 「わ~!たいへん!」「どこいっちゃった?!」とあちこち探し回ったり 「こっちおいで~」と手や足に乗せているお友だちもいましたよ☺ よろしくね!ピョンちゃん💛

クレッシェRio;ジュースどーぞー🍹
今日も、前回大好評だった色水作りをしました🌈 今日は、ジュース屋さんになって色水を混ぜました😄 キレイ✨な色になったり、美味しそうな色、まずそーな色(笑)になったり(^^;) 「どーぞー」と混ぜた色水ジュースを、お友だちや保育者に(人''▽`)☆ 変わった色水が出来ると「何色と混ぜたの?」と聞くと色水と色水を合わせて見せてくれました❕❕ 赤い🍅トマトジュース?が人気だったね♬ そして、Rio新しいお友だちが増えました👦👧 元気いっぱいな男の子⚽ 作品作りが上手な女の子❤ (🍚給食メニュー) ・スープパスタ・ブロッコリーと鮭のカレーマヨ和え・オレンジ